焼肉名匠山牛の定番サイドメニュー、コシとつるつる食感がくせになる冷麺です。オリジナルスープ・麺・辛味・牛チャーシューのセット。麺は氷水でしっかりしめてお召し上がりください。
●冷麺の手順
①スープを注ぐ
ストレートタイプ。(スープの濃さはお好みで水を入れて調節して下さい)。袋ごと冷蔵庫または流水で完全解凍してください。よく冷えた状態で器に移します。器を冷やしておくとさらにおいしくお召し上がりいただけます。
②一食分を約1.5ℓのお湯で1分半~2分茹でます。表面が半透明になったらお湯からあげるのがコツ。冷水でもみ洗いをし、ヌメリをとります。氷水で麺を冷やし、しっかり水を切ります。
③お肉が入っている袋ごと、冷蔵庫または流水で完全解凍してください。スープが入った器に麺を盛り付け、トッピングのお肉をのせてください。お好みで添付の辛味噌を入れると、コクがアップします。
●ご家庭でのアレンジスープ
冷麺スープに『冷水100cc・白だし大さじ1杯』を加えると出汁香る“和風冷麺”に早変わり!
●ご家庭でのおすすめトッピング
白菜キムチ、小口切りキュウリ、千切りねぎ、ゆで卵、トマト、かいわれ大根、茹でて水切りしたもやし、ほうれん草、カニカマ、千切りみょうが、千切り大葉、海苔、梅干し
●注意
・スープは解凍後、速やかにお召し上がり下さい。
・旨み、風味が失われますので、冷蔵保存や、再凍結はしないで下さい。