【名匠のレシピ】山形牛ちまき


山形牛の旨みが、お米一粒一粒に染み込んだ絶品ちまき。竹皮を開いた瞬間に広がる、香ばしい醤油の香りが食欲をそそります。味わいと食べ応えのある、ボリュームある一品に仕上げました。

●調理方法 

・蒸し器の場合

ちまきを袋から取り出し、冷凍のまま沸騰した蒸し器に入れ、約15分間加熱して下さい。

・電子レンジであたためる場合

ちまきを袋から取り出し、冷凍のままラップに包み、電子レンジ(出力500w)で1個につき、約1分30秒ほど加熱して下さい。

●ご家庭でのアレンジ調理 定番!焼きチーズカレー

①あたためたちまきを、フライパンで全面を焼いて食べると、香ばしさが増し満足度もさらにアップ。お好みで、とろけるチーズをのせてもGOOD!

②きんぴらごぼうと味付け卵をそえれば、簡単ルーロー飯風ちまきもお楽しみいただけます。

●注意

電子レンジの加熱時間の目安です。機種により異なりますのでご注意ください。

・品質・風味が損なわれますので、再凍結はおやめください。

・商品に記載されている賞味期限は、-18℃での保存においてのものです。ご家庭用の冷凍庫は温度変化が大きいので、お買い上げ後はお早めにお召し上がりください。

・調理後の商品は大変熱くなっていますので、やけどにご注意ください。