【名匠のレシピ】山形牛ローストビーフ


まるで、生肉のような味わいのプレミアムな山形牛ローストビーフです。お酒やワインに合うことはもちろん、サラダや丼ものにも使える万能の一品。贅沢な山形牛の食し方をお試しください。

●調理方法

前日に冷蔵庫でローストビーフとジュレソースを自然解凍します。

(お湯で解凍するとジュレが溶けてしまうのでお気をつけください)

① 薄くスライスします(半解凍状態だとスライスしやすいです)

② ローストビーフにジュレソースをかけてお召し上がりください。

違った味わいを楽しみたい方に

焼肉名匠山牛の厳選薬味『庄内浜 藻塩』『山形産 あらぎり本わさび』も、よく合います。

●ご家庭でのおすすめトッピング

サラダに(フリルレタス・サニーレタス等の柔らかい葉物野菜、チーズ)丼ぶりに(マヨネーズ、温泉卵)ローストビーフ丼、おつまみに(玉ねぎスライス、水菜)

●ご家庭でのアレンジソース

市販のドレッシング(あっさりしているものがオススメ)や、市販のステーキたれにわさびを加えても。また、おろしにんにくを加えるとコクが出ます。